結構隙間ないタイミングで更新。どうもです。
本日より、インターンシップが始まりました。二週間だけですが徳島県民してまいります。
具体的に何やってるの?というと、Androidアプリ製作です。
テーマが自由、ということなので戸惑いましたが、学生の自主研究プロジェクトでも使えそうな手法や機能を詰め込んでみました。
んで、ここまで簡単にハイライト。
前日
当日に動いてたのでは三宮のバスに間に合わないので前日に三宮で一泊することに。ホテルまでの道がよくわからない上に、重い荷物も相まって疲れ倍増。
そりゃそうだ。借り物のMBAに加え、プレゼン作成用にOffice導入した手持ちのK53TK(2kg強)も持ってるんですから。
でもさすがにMBAに外部出力が無いのはまずいと思い、ヤマダ電機に駆け込んだ結果、何を血迷ったのかVGAアダプターではなく、HDMIアダプターを購入。確か1500円位安かった記憶が・・・。
Facebookのグループスレッドで先輩が1500円くらいのVGAアダプターを購入してるのを見て更に後悔してました。
当日(本日)
何故かプログラミングを開始、寝付けなくなり結局就寝時間3時間で朝を迎える。
案の定寝ぼけていたのか、三宮でバスの乗り場がわからなくなり10分立ち往生。早出しててよかった・・・(;・∀・)
バス内では友人氏がWebサイトの立案(同じ事業所ですが、別コースです)をしているのを横目に、ポケーっと外を眺めていました。
んで、そうこうしてたらバスが到着したので、ちゃちゃっとインターン先に向かいました。
先方の方に挨拶して、他校の人とも自己紹介して、事業開始。・・・初日は立案です。
二日目に軽いプレゼンで説明するみたいなので、モックアップとか要件定義とか見なおしてスライド制作に着手。お昼を挟んで、だいたい4時半くらいまでスライド練ってました。そこからはlayout組んだり、軽い部分の実装したりしてたら業務終了。
で。
地元の病院の先生から聞いた、「徳島大学前で安くて美味しいラーメン屋」なるものに行こうとしました。
ありました。
こちらです。
_人人人人人人人人_
> まさかの休業 <
 ̄YYYYYYY ̄
うーん、残念・・・、お大事に、としか言えません・・・。
そんなわけで晩ご飯はホテル近くのガストに。ミックスフライ御膳うまい。
なんかレシートにドリンクバー無料券がついてたのでまたいきます。
んで、今。
なんか部屋でテレビのHDMIにMBAつなぎながらブログ書いてます。
最初HDMI買ったときは公開したけど買っててよかった(ホクホク
明日から本格的に実装です。頑張ろ。 なんか詰まったらうまいこと記事かけないかな・・・。 それでは!